横浜ルアーメバルトーナメント2015
第3戦
結果発表!!
優勝 小林 厚治 さん 79cm (ストライカー水谷)
準優勝 澤村 智之 さん 79cm (湾遊7)
3位 古谷 雄太 さん 76cm (武州会)
4位 野呂 昌明 さん (ストライカー水谷) 74.5cm
5位 山口 剛 さん (オーシャンマスター) 72.5cm
6位 鈴木 宏和 さん (ストライカー早川) 69.5cm
7位 長南 明久 さん (D-marina安東) 69cm
8位 管家 達也 さん (武州会) 68cm
9位 齋藤 剛宏 さん (D-marina) 67.5cm
10位 安東 隆 さん (武州会) 67cm
11位 丹羽 恵理子 さん (ストライカー早川) 66.5cm
12位 加野 照政 さん (D-marina池上) 65.5cm
13位 杉村 徳章 さん (オーシャンマスター) 64cm
14位 三浦 淳 さん (D-marina安東) 63cm
15位 池田 英明 さん (D-marina池上) 62.5cm
16位 富田 幸介 さん (D-marina安東) 61cm
17位 茨木 俊弥 さん (ストライカー早川) 59cm
18位 東海林 博 さん (平野ボート) 43cm
19位 周東 忠嗣 さん (D-marina安東) 39cm
20位 橋詰 大輔 さん (オーシャンマスター) 24cm
21位 吉野 生也 さん (濱海丸)
21位 古谷 充 さん (武州会)
21位 石川 公也 さん (濱海丸)
( )はボート名もしくはチーム名
優勝賞品です
~表彰台3名のタックルデータ~
優勝者
小林 厚治 さん
ロッド:APIA Legacy’SC AIRSTINGER 610LS
リール:DAIWA LUVIAS1003
ライン:VARIVAS Avani engine suspendPE 9.6lb.
リーダー:VARIVAS engine PremiumPE 7lb.
ルアー:Gulp!+ JigHead 2g
ロッド:APIA Legacy’SC NOBLEMOON 73MLT
リール:DIWA LUVIAS2004
ライン:VARIVAS Avani engine suspendPE 9.6lb.
リーダー:VARIVAS Avani engine PremiumPE 7lb.
ルアー:TACKCL HOUSE ナブラ刑事 4.5g
コメント
スタートして1箇所目のポイントをストライカー水谷キャプテンは大黒ふ頭を選んだ。
私は船尾で水深18mのボトムから2gのジグヘッドにGulp!を付けて風で流れるボートの動きを利用してドラッギングで攻めてみた。
直後ボトムから少し浮いたあたりでアタリが出てランディングしたメバルは24.5cmの良型であった。
その後同船の野呂氏には水面直下でアタリが連発するものに私はノーバイトで2箇所目の京浜運河へ移動することとなった。
野呂氏はすでにリミットを揃えていたが私は1匹しか釣れていない状態でデープのスローリトリーブにアタリが出て22cmを追加し、15mのドラッギングでは27cmが釣れてリミットを達成する事が出来た。
残り1時間は排水口で勝負するとの水谷キャプテンの指示に従い、排水口では野呂氏が良型を連発して私にも25cm27cmが釣れて入れ替えが出来納竿とした。
結果、
27cm27cm25cmで帰着申請をする事がが出来たのだがキャプテン水谷氏の的確なガイドと、同船者野呂氏の気使いのお陰だと感謝している。
そして、
優勝させてもらえたのだが、2位の澤村氏と3位の古谷氏には祝福させて頂きたい。
澤村氏古谷氏おめでとうございました!
また、
いつも素晴らしい時間を共に楽しませて頂いている参加者の皆様にも感謝して、ありがとうございましたm(._.)m
次回も楽しく真剣に遊んでください。
ヨロシクお願いします!
PEACE(^_^)v
準優勝
澤村 智之 さん
ロッド:AbuGarcia SXAS-610LSS-KR KR-Xアジングカスタム
リール:スピニング2000番HG
ライン:フロロ2ポンド
ルアー:Fish Arrow フラッシュ J1”ソルトウォーター
ジグヘッド FISH ARROW ウィールヘッド 1g(ソルト仕様プロト)
ロッド:AbuGarcia SXAS-610LSS-KR KR-Xアジングカスタム
リール:スピニング2000番HG
ライン:フロロ3ポンド
ルアー:LUCKY CRAFT ワンダー ライト50
ロッド:AbuGarcia SXMS-762XULSS-KR KR-X メバルカスタム
リール:スピニング2000番HG
ライン:フロロ2.5ポンド
ルアー:Fish Arrow フラッシュ ジェイ1”ソルトウォーター
ジグヘッド タングステン2g
コメント
フラッシュ J1 SW & ウィールヘッド 1g(ソルト仕様プロト)を使用し
縦ストラクチャーのフォーリングで26cm。
その後、メバルのボイルが発生してワンダーライト50で入れ食い、26cm、25cmを追加。
帰着時間までボイルは続き30匹近く釣れたがキッカーは混じりませんでした。
小林さん、おめでとうございます!
3位
古谷 雄太 さん
ロッド Major Craft SKR-S762M
リール Daiwa MX2000
ライン 月下美人 4lb(フロロ)
ジグヘッド (3g) ワーム(アクア)
本牧近辺 ボトムです